こんにちは!
遂に12月に突入してしまいましたね💦
日々早すぎます。。
今日は家にある材料でおやつ♬
黒豆きなこなので微妙な色合いではありますが(;'∀')
そして残りがちなきなこもたっぷり使えます!
材料を混ぜて焼くだけの簡単焼きドーナツ♪
ベーキングパウダーも不要!
中に蒸したサツマイモのダイスも忍ばせて、
黒豆の香り高くてほっこりな味わいの焼きドーナツができました(^_-)-☆
あったかいお茶とほっこり☺
今度はお正月の黒豆の甘煮を入れてみようかな♡
Recipe
「黒豆きなこと米粉の焼きドーナツ」 (直径8cmのドーナツ型6個分)
材料; 製菓用米粉 40g
黒豆きなこ(普通のきなこでももちろんOK!) 70g
甜菜糖(又はお好きな砂糖) 70g
卵 2個
バター 50g
菜種油(またはサラダ油) 40g
蒸しサツマイモのダイス 1/2個分程度
*さつまいも無しでも美味しいです😋
① バターを溶かして、菜種油と併せておく。
② ボウルに卵を入れてミキサーで混ぜ、砂糖を加えて更にしっかりと、
生地がもったりするまで混ぜ合わせる。
③ 米粉と黒豆きなこも加えてゴムへらでさっくり混ぜ合わせ、
最後にバターと菜種油を合わせたものも加えて混ぜる。
④ 型に流し入れ、180℃に熱したオーブンで、15分程焼く。
、
コメントをお書きください
じゅりさん (日曜日, 02 12月 2018 20:28)
今度、作ってみますね�
梅田晶子 (日曜日, 02 12月 2018 21:48)
Juri さんありがとうございます�嬉し恥ずかし�